7月 2, 2012 | お知らせ, 最新釣場情報
6月29日、30日と串本町で開催されたJBTKにエンタープライズがフィッシングエイトチームとして参加してまいりました。 私もクルーとして参加しました。 大会本部の指示で28日は悪天候の為、29日の洋上エントリーが可能だということで、29日の午前4時に田辺を出港、串本の南10マイルあたりからエントリー。 午前7時台からヒットコールの嵐。 あっちこっちでヒットしています。 串本南のヒットコールもおさまると、今度は日置沖の25℃台の残り潮でマカジキのダブルヒットやトリプルヒットが続出。 ...
5月 23, 2012 | お知らせ, 最新釣場情報
今年の連休前半は、予想通り豊漁でした。 28日、29日は、いずみさの関空マリーナのかつおクルージングで私もすさみ港へ行ってお手伝いをしてきました。 今年、紀州かつお釣達人セットをお買い上げいただいた、関西マリーナの西村さんも結構かつおを釣っておられて私も「ホッ」としました。 関西から来られたほとんどのオーナーさん、クーラー満タンで帰られました。 この写真は、広島県の田中さん。クーラー3本満タンです。 ...
4月 24, 2012 | お知らせ, 最新釣場情報
4月10日、串本港にかつおの1本釣船も含めて、かつおが1.5トン水揚げされました。 12日も串本の漁師さん達、各船300㎏~400㎏の豊漁です。 私、KOLKおやじもエンタープライズで13日、14日と串本港へ入港しました。 13日は、北緯33°17’、東経135°40’あたりで、ポツリ、ポツリと4本のカツオが釣れましたが、漁師さん達はボーズの船が多くて早々に引き揚げたようです。水温が18℃しかありません。 翌14日は、1本だけかつおを追加。33°20’を越えるあたりまで、20℃の水温がありました。 ...
4月 4, 2012 | お知らせ, 最新釣場情報
エンタープライズ、3月30日田辺港へ 入港前に、すさみ沖10マイルの釣果 ヨコワ4.5㎏ 水温19.5℃ ルアーは、天然素材カバの歯、3.0号のタコベイト。 翌31日は大シケにて出港せず。 4月1日も波高し、水温も水汐のせいか17℃しか無い。 現状は北緯33°20’ 、東経135°00’ あたりではカツオの魚影有。 漁師さん達は、土佐バエでキハダのひっさげ(10㎏前後のもの)を釣っています。 平成24年4月4日 報告...
3月 26, 2012 | 最新釣場情報, 未分類
3月11日、高石マリーナのハーバーマスター肥子氏に誘っていただいて、高石マリーナ・フィッシングクラブの海開きである発会式に参加してきました。 武田会長の挨拶に続き、様々な行事説明、メンバーやクルーの自己紹介、無線のコールサイン等々のあと、私が驚いたのは魚供養の神事です。 羽衣浜神社の神主様が2人おいでになり、マリーナやボートオーナーのお払い刃が出てきて「エイ、ヤー!」とお払いして、又桟橋にて神酒や塩で清めて、その後生かしてあった魚を各オーナー方がタモですくって桟橋から放流します。 ...
3月 19, 2012 | お知らせ, 最新釣場情報
[釣り場速報] エンタープライズ、今年の初マーリン、ランディングに成功! 3月15日、串本港から前泊にて午前5時30分出港し、カツオ釣りに出ました。 私も同行しました。 北緯33°10’まで南下、水温が18℃~19℃台に上がったところで、トローリング開始。 15分後、50Lbロッドのクリック音が激しく鳴りだして、止まりません。 周りのタックルも片付けて、なかなかラインが止まりません。 700mほど出されて、やっとラインが落ち着きました。 ここからファイト開始。...